
2024年07月18日
2年ぶりにTIDAブログ再開
コロナ流行などのためもあり、TIDAブログ中断していましたが2024年7月再開いたします
7月時点で、コロナの再流行、マイコプラズマ肺炎の流行など昨年、一昨年とあまり変わらない状況です
ただ、一般の高齢者の救急だけでなく、小児の救急体制が沖縄で崩壊寸前という状況があらたに加わってきました
~コロナウイルス対策で流行がなかった感染症が一機にぶり返しています~
また、乳幼児~小児の不定愁訴も増えています(腹痛、頭痛、なんとなく調子悪い、起立性調節障害など)
アトピー性皮膚炎の治療薬(軟膏)なども、ステロイド以外の製品が相次いでいます
重症の場合の治療薬(内服、注射薬)も、使えるようになっているようです
このように、コロナ前と後でだいぶ様相が変わってきています
以前の記事もいまと変わらない部分もあるのですが、2年の期間をあけて今回再開していこうかと思います
7月時点で、コロナの再流行、マイコプラズマ肺炎の流行など昨年、一昨年とあまり変わらない状況です
ただ、一般の高齢者の救急だけでなく、小児の救急体制が沖縄で崩壊寸前という状況があらたに加わってきました
~コロナウイルス対策で流行がなかった感染症が一機にぶり返しています~
また、乳幼児~小児の不定愁訴も増えています(腹痛、頭痛、なんとなく調子悪い、起立性調節障害など)
アトピー性皮膚炎の治療薬(軟膏)なども、ステロイド以外の製品が相次いでいます
重症の場合の治療薬(内服、注射薬)も、使えるようになっているようです
このように、コロナ前と後でだいぶ様相が変わってきています
以前の記事もいまと変わらない部分もあるのですが、2年の期間をあけて今回再開していこうかと思います
Posted by tochan at 16:38
│お知らせ
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
*新しい熱型表を活用下さい(H24.8)
ブログ内検索
プロフィール

tochan
カテゴリー
お知らせ (113)
新しい予防接種 (194)
予防接種(定期) (218)
日々雑感 (363)
ホームケア (373)
乳児の鼻水 (29)
日々雑感 (39)
発熱について (8)
喘息 (52)
感染症 (288)
感染症と保育園 (48)
皮ふ (17)
赤ちゃんの病気 (32)
診療時間のお知らせ (2)
食物アレルギー (39)
生活習慣 (2)
成長・発達 (11)
インフルエンザ (236)
カラダ・ココロ (1)
ポリオワクチン (28)
アトピー性皮膚炎 (30)
内分泌 (3)
アレルギー (10)
渡航ワクチン (2)
外科的 (1)
診療案内 (1)
クリニックの移転 (1)
麻しん 麻疹 (3)
新型コロナ (1)
百日咳 (1)
最新記事
過去記事
QRコード

最近のコメント
tochan / 23 沖縄で 麻しん(はしか・・・
いろは / 23 沖縄で 麻しん(はしか・・・
takao / 19 沖縄で 麻しん(はしか・・・
tochan / 19 沖縄で 麻しん(はしか・・・
takao / 19 沖縄で 麻しん(はしか・・・
アクセスカウンタ
読者登録