

2022年01月20日
今の沖縄、新型コロナウイルス検査のタイミング~
発熱外来受診のタイミング~今の沖縄県~個人的な感想
1月5日からの感染爆発で約200件の検査で20%の陽性件数となってました
個人的な感想ですが、今の沖縄県で発熱外来受診を最小限(1回)で済ませるタイミングは以下のようだと考えてます
1 無症状のときに検査行ない、陰性(PCR、抗原)だったとしても油断しない~薬局などでの抗原検査、無料のPCR検査など
2 発熱外来受診し検査行う一番良いタイミング、1回の受診で済ませるには
発熱や咽頭痛などの症状出てから半日~1日たったころがベスト(持病・慢性疾患のない健康な人)
症状がないときに検査行って結果陰性の場合、発熱したらもう一度再検査・受診が必要になるため
ただし、慢性疾患(免疫疾患、血液疾患、心疾患、内分泌疾患などのある場合は48時間以上遅くならないほうが良い
(新型コロナウイルスへの治療薬内服のタイミング逃すため)
3 症状出てからの検査は、抗原検査も非常に有効
(症状出てから~9日目までならPCRと信頼度はほぼ同等)
しかも、
抗原検査:最短8分~20分で結果が出る
PCR検査:最短1時間~数日かかる
1月5日からの感染爆発で約200件の検査で20%の陽性件数となってました
個人的な感想ですが、今の沖縄県で発熱外来受診を最小限(1回)で済ませるタイミングは以下のようだと考えてます
1 無症状のときに検査行ない、陰性(PCR、抗原)だったとしても油断しない~薬局などでの抗原検査、無料のPCR検査など
2 発熱外来受診し検査行う一番良いタイミング、1回の受診で済ませるには
発熱や咽頭痛などの症状出てから半日~1日たったころがベスト(持病・慢性疾患のない健康な人)
症状がないときに検査行って結果陰性の場合、発熱したらもう一度再検査・受診が必要になるため
ただし、慢性疾患(免疫疾患、血液疾患、心疾患、内分泌疾患などのある場合は48時間以上遅くならないほうが良い
(新型コロナウイルスへの治療薬内服のタイミング逃すため)
3 症状出てからの検査は、抗原検査も非常に有効
(症状出てから~9日目までならPCRと信頼度はほぼ同等)
しかも、
抗原検査:最短8分~20分で結果が出る
PCR検査:最短1時間~数日かかる
Posted by tochan at 10:34
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
*新しい熱型表を活用下さい(H24.8)
ブログ内検索
プロフィール

tochan
カテゴリー
お知らせ (113)
新しい予防接種 (194)
予防接種(定期) (218)
日々雑感 (363)
ホームケア (373)
乳児の鼻水 (29)
日々雑感 (39)
発熱について (8)
喘息 (52)
感染症 (288)
感染症と保育園 (48)
皮ふ (17)
赤ちゃんの病気 (32)
診療時間のお知らせ (2)
食物アレルギー (39)
生活習慣 (2)
成長・発達 (11)
インフルエンザ (236)
カラダ・ココロ (1)
ポリオワクチン (28)
アトピー性皮膚炎 (30)
内分泌 (3)
アレルギー (10)
渡航ワクチン (2)
外科的 (1)
診療案内 (1)
クリニックの移転 (1)
麻しん 麻疹 (3)
新型コロナ (1)
百日咳 (1)
最新記事
過去記事
QRコード

最近のコメント
tochan / 23 沖縄で 麻しん(はしか・・・
いろは / 23 沖縄で 麻しん(はしか・・・
takao / 19 沖縄で 麻しん(はしか・・・
tochan / 19 沖縄で 麻しん(はしか・・・
takao / 19 沖縄で 麻しん(はしか・・・
アクセスカウンタ
読者登録